地域コミュニティの調査報道

当サイトについて

  • HOME »
  • 当サイトについて

社会福祉士と元記者が自治会(町内会)の問題を調査・報道しているサイト

キーワードは、「自治会(町内会)」、「情報公開」、「調査」、「報道」、そして「ボランティア」です。

地域にはさまざまな問題が多数あります。何が起こっているのか。弊サイトは、地域コミュニティの在り方を考える上では、外すことのできない自治会の問題に焦点を当て、「事実」を1つずつ明らかにしていきます。
例えば、私たちの税金は、公平に使われているのでしょうか? 本当に必要な人たちに行き渡っているのでしょうか? 地域コミュニティの中で、自治会は誰がどのように運営しているのでしょうか?
情報公開制度を使い、国や地方自治体が保有する情報をつかみ、分析を進めます。分からないことがあれば担当職員に問い合わせます。そして、確実な情報を基に、地域で何が起こっているのか、どこに問題の原因があるのかを徹底調査し、明らかにしていきます。問題が複雑な場合でも、できるだけ解きほぐし、わかりやすく伝えるよう努めます。

これまで、主に新聞社が担ってきた調査報道を、インターネット上で展開していくという新たな形を模索しています。

みなさんからの情報提供、ご意見、ご感想、ご批判は大歓迎です。一緒に問題を考えましょう。

なお、弊サイトが行っている調査や報道の内容に党派性はありません。また、特定の政党や団体などからの寄付は受けていません。すべてボランティアで運営しています。

■編集部
大井美夏子(社会福祉士)

学区社会福祉協議会での地域福祉の実践と、大津市地域福祉計画の策定委員などの経験を通じて、「大津市と自治連合会」の運営と関係性に疑問を持つ。大津市の自治連合会は、地域コミュニティの中心的な担い手としてふさわしいのか調査している。「地域福祉」、「障害者福祉」、「権利擁護」が関心分野で研究中。

小黒純(研究者)

大学における教育とジャーナリズム研究のかたわら、NPO法人「情報公開クリアリングハウス」理事、京都三条ラジオカフェ「ハロー!ラジオカフェ おはようさんどす」コメンテーターなどを務めている。毎日新聞と共同通信で記者をしていた。

 

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 大津WEB新報 All Rights Reserved.